- 2023.01.13
- 東山 洋
- サロンのNEWS
明けましておめでとうございます
おはようございます、こんばんは。
少々遅れてしまいましたが明けましておめでとうございます、昨年はたくさんのご来店誠にありがとうございます!
今年もG grow改め堀をどうぞよろしくお願い致します。
年々一年という期間があっという間に感じております、これって一年毎に物事に対しての感動が薄れていくからなんですって。
はい、どうも感情がバグってます堀です。
昔は涙もろくよく泣いていた少年でしたが、ここ最近は歳と共に泣くことがめっぽう減ってしまいましたよ。
唯一お腹減ってる時に美味しいものを食べてる時は泣きそうになりますけどね。
なんやかんや美味しいもの食べてる時が一番幸せかもしれないすね。
はいそんなわけで今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年はまた何か一つ資格でも取ろうかなと考えております。
カラーコーディネーターか、もしくはメイクアドバイザーなんかがいいかなと。
メイクに関して、まだ世間からの受け入れが難しいのが実際の現状。
偏見もあるし、理解をされることがどれだけ難しいか。
だけどもう既に時代はメンズもメイクをする時代、その背景にはコンプレックスを解消したい、今よりもっとかっこよくなりたいといった、そこには本来の男女平等な考え方があるのですよ。
かくいう私も学生の頃にメイクを覚えた。
それこそコンプレックスの塊だったから。
そこに男だからっていう後ろめたさは持ってなかったし考えたことなかったな。
オシャレするのに人の目なんか気にすることじゃない、自分がいいと思ったものが正解でそこから少しづつ自信を持てるようになると私は思うのです。
美容師といえど髪型だけではなくファッションやスキンケアにも髪型は連動していると考えててトータルビューティーの提案は大切であると思ってます。
まだ札幌では馴染みがないですが、いづれ私が先陣を切って世の中の偏見をなくし新たなオシャレの風格を美容業界から取り入れたいと思っています。
おっとまた語ってしまった。
新年早々失礼致しました。
スタイルの紹介にいきますか!

ブリーチ2回が目安のピンクカラー。
刈り上げ部分はあえて黒くしてます!
明るめピンクは難易度の高いカラーですが、カラー配合の比率を定めておけば失敗はないです。
是非お任せを!